1
えー、晩飯食いながらテレビをザッピングしてたら、
CXの『ほこたて』なる番組で、
世界に冠たる洋食器の生産地・新潟県燕市の町工場が開発した「絶対に曲がらないスプーン」対「アラフォー世代にとっては懐かしい、伝説の超能力者ユリ・ゲラー」というネタをやってて、これがちょっと燃えた。
っていうか、新潟県人にして木曜スペシャル世代
(日テレ系、ユリ・ゲラーの他に矢追純一のUFO特番などが有名、因みに水曜スペシャルはテレ朝系、川口浩の探検隊はこちらでしたね)
である私にとってはかなり燃えましたよ、このネタ!!
結果は、新潟県燕市の町工場が生み出した絶対に曲がらないスプーンの勝利でしたが、いや、なんかすごく印象に残ったのが、この燕市の町工場の社長さんが、対戦相手があのユリ・ゲラーだと知った時の表情!!
「え!? 本物ですか!?」 というこの素直な反応がすごく好感持てましたよ。
ちなみにこの人、私と同い年でした(小笑) 多分、80年代のあの頃、この人と私は、同じ番組を同じように夢中になって見てた仲間なんだろーなー、と、しみじみ思ってみたり。
余談、
当ヒスイ堂薬局のHP、TOPの写真を久しぶりに更新してみたのでご覧頂ければ幸い。
CXの『ほこたて』なる番組で、
世界に冠たる洋食器の生産地・新潟県燕市の町工場が開発した「絶対に曲がらないスプーン」対「アラフォー世代にとっては懐かしい、伝説の超能力者ユリ・ゲラー」というネタをやってて、これがちょっと燃えた。
っていうか、新潟県人にして木曜スペシャル世代
(日テレ系、ユリ・ゲラーの他に矢追純一のUFO特番などが有名、因みに水曜スペシャルはテレ朝系、川口浩の探検隊はこちらでしたね)
である私にとってはかなり燃えましたよ、このネタ!!
結果は、新潟県燕市の町工場が生み出した絶対に曲がらないスプーンの勝利でしたが、いや、なんかすごく印象に残ったのが、この燕市の町工場の社長さんが、対戦相手があのユリ・ゲラーだと知った時の表情!!
「え!? 本物ですか!?」 というこの素直な反応がすごく好感持てましたよ。
ちなみにこの人、私と同い年でした(小笑) 多分、80年代のあの頃、この人と私は、同じ番組を同じように夢中になって見てた仲間なんだろーなー、と、しみじみ思ってみたり。
余談、
当ヒスイ堂薬局のHP、TOPの写真を久しぶりに更新してみたのでご覧頂ければ幸い。
▲
by hisuidou
| 2012-04-29 21:49
| テレビ・ラジオ
只今『やべっちFC』を視聴中、で、
香川真司、すげーなー…
今季13ゴール、ビッグクラブへの移籍も色々取り沙汰されておりますが、代表でもさらなる奮起を期待。
あ、本田も復活ですか。6月からのW杯アジア最終予選が楽しみ。
…うちのチーム、負けましたね。しかも清武(弟)にいいよーにやられた、という… (泣) シーズン序盤で降格圏ってのは、なんかこう…絶望先生状態、以上。
香川真司、すげーなー…
今季13ゴール、ビッグクラブへの移籍も色々取り沙汰されておりますが、代表でもさらなる奮起を期待。
あ、本田も復活ですか。6月からのW杯アジア最終予選が楽しみ。
…うちのチーム、負けましたね。しかも清武(弟)にいいよーにやられた、という… (泣) シーズン序盤で降格圏ってのは、なんかこう…絶望先生状態、以上。
▲
by hisuidou
| 2012-04-23 00:32
| スポーツ
今日、新潟市の某公園へ行って来た。 ↓

やっと当地でも桜が見頃を迎えました。

椿と梅と桜がほぼ同時に見頃を迎えているというこの状況、
いや本当に今年の冬は長かった…
おまけ、
去年撮影した桜の写真 ↓
↑ 『桜吹雪』
同じく去年撮影した桜の写真 ↓

↑ 『桜&E4系新幹線』
で、こちらは一昨年に撮影した桜の写真 ↓

↑ 『桜と子供たち』 …なんか雑誌『LO』の表紙みたいになってしまった (苦笑)
実は写真のデータを整理していたら以前撮影した桜の写真が大量に出てきまして。
近日暇があったら桜の写真をまとめて、久しぶりに当薬局HPに写真作品集でも掲載しようかと。
あと、来週には某離島へ桜を観に行く予定。

やっと当地でも桜が見頃を迎えました。

椿と梅と桜がほぼ同時に見頃を迎えているというこの状況、
いや本当に今年の冬は長かった…
おまけ、
去年撮影した桜の写真 ↓

↑ 『桜吹雪』
同じく去年撮影した桜の写真 ↓

↑ 『桜&E4系新幹線』
で、こちらは一昨年に撮影した桜の写真 ↓

↑ 『桜と子供たち』 …なんか雑誌『LO』の表紙みたいになってしまった (苦笑)
実は写真のデータを整理していたら以前撮影した桜の写真が大量に出てきまして。
近日暇があったら桜の写真をまとめて、久しぶりに当薬局HPに写真作品集でも掲載しようかと。
あと、来週には某離島へ桜を観に行く予定。
▲
by hisuidou
| 2012-04-19 21:45
えー、まずは一言、っていうか私の魂の絶叫。
「やっと勝ったよ、うちのチーム !! 」
うちのチーム、今季リーグ戦初勝利!! …ということで只今祝杯中。果たして、ここからの巻き返しはいかに!?
そんなこんなで、以下、今日の NHK BS-1 Jリーグタイム を見ての所感 ↓
…ベガルタ仙台、すげーなぁ & さりげなくJ1初昇格のサガン鳥栖スゲーぞ!!
あと、ガンバと鹿島も、やっと初勝利ですか。 昨年覇者のレイソル、悩んでるねぇ。あとマリノスとフロンターレも。
…しかしあれだ、各種スポーツで贔屓のチームや贔屓の選手がいたりした場合…その、なんだ、
その贔屓してるのが絶不調だったりするときの方が応援のし甲斐があるというか、燃えますな。
「やっと勝ったよ、うちのチーム !! 」
うちのチーム、今季リーグ戦初勝利!! …ということで只今祝杯中。果たして、ここからの巻き返しはいかに!?
そんなこんなで、以下、今日の NHK BS-1 Jリーグタイム を見ての所感 ↓
…ベガルタ仙台、すげーなぁ & さりげなくJ1初昇格のサガン鳥栖スゲーぞ!!
あと、ガンバと鹿島も、やっと初勝利ですか。 昨年覇者のレイソル、悩んでるねぇ。あとマリノスとフロンターレも。
…しかしあれだ、各種スポーツで贔屓のチームや贔屓の選手がいたりした場合…その、なんだ、
その贔屓してるのが絶不調だったりするときの方が応援のし甲斐があるというか、燃えますな。
▲
by hisuidou
| 2012-04-14 22:11
| スポーツ
えー、本日午前中の一連の騒動ですが…
政府の初動対応のまずさというかずさんさというか、とにかく事態の重要性に対する認識不足というか危機管理意識の低さというか、とにかくあれこれ突っ込みどころ満載なわけですが、
一番の突っ込みどころといえば、この発言、
「なんらかの飛翔体らしきものが発射されたと…」
…えー、なんか、「空母ラシキモノ見ユ」って電文思い出しちゃったよ。
そんなこんなで、この国は『ミッドウェー海戦』の戦訓が未だに全く活かされていない!! (苦笑)
と実感。
政府の初動対応のまずさというかずさんさというか、とにかく事態の重要性に対する認識不足というか危機管理意識の低さというか、とにかくあれこれ突っ込みどころ満載なわけですが、
一番の突っ込みどころといえば、この発言、
「なんらかの飛翔体らしきものが発射されたと…」
…えー、なんか、「空母ラシキモノ見ユ」って電文思い出しちゃったよ。
そんなこんなで、この国は『ミッドウェー海戦』の戦訓が未だに全く活かされていない!! (苦笑)
と実感。
▲
by hisuidou
| 2012-04-13 20:17
| ミリタリー・航空機
えー、ここ最近のサッカー観戦を簡単にまとめてみようかなと…
なでしこ、やっぱすげーなーとか、宮市と香川すげーなーとか、
ベガルダ仙台すげーなーとか思ってみたりしているのが、ここ最近の所感。
(この前のベガルタ仙台対ジュビロ磐田の試合は本当に燃えた!!)
あと、
どーしたガンバ大阪!! どーした鹿島アントラーズ!!
…と、不審が続く名門強豪チームに檄を飛ばしていたりもしますが、
ここで敢えて声を大にして一言!!
なぜ勝てない、うちのチーム!!
っていうか、いーかげん勝ってくれよ、
うちのチーム!!
…以上!!
余談…酒井高徳、ドイツですげー調子いーね…うちのチームに戻ってくんねーかな…ってのは彼の将来の為によくないことだってのは分かってますが…あ、彼が三条市出身ってのは最近知りました。
なでしこ、やっぱすげーなーとか、宮市と香川すげーなーとか、
ベガルダ仙台すげーなーとか思ってみたりしているのが、ここ最近の所感。
(この前のベガルタ仙台対ジュビロ磐田の試合は本当に燃えた!!)
あと、
どーしたガンバ大阪!! どーした鹿島アントラーズ!!
…と、不審が続く名門強豪チームに檄を飛ばしていたりもしますが、
ここで敢えて声を大にして一言!!
なぜ勝てない、うちのチーム!!
っていうか、いーかげん勝ってくれよ、
うちのチーム!!
…以上!!
余談…酒井高徳、ドイツですげー調子いーね…うちのチームに戻ってくんねーかな…ってのは彼の将来の為によくないことだってのは分かってますが…あ、彼が三条市出身ってのは最近知りました。
▲
by hisuidou
| 2012-04-09 01:20
| スポーツ
1